医院ブログ

診療時間

平日:09:00 13:00 / 14:00 18:00

土日:09:00 17:00

休診日:祝日

03-6383-5113
メール相談 初診専用WEB予約
キービジュアル

歯の形🦷

2024年07月21日

毎日暑い日が続いていますが、体調を崩されていませんか💦

歯科衛生士の日髙です😌

今回は歯の形についての話です🦷

歯は遺伝的な要素が強く反映される器官ですが、一人一人異なった色・形をしています。

昔、審美的な歯科治療をしている先生に教えて頂いたのですが、

正面の前歯を1番として、隣が2番、糸切り歯を3番とすると、上の前歯の1番はその人の知性を表し、2番は情の細やかさを3番は意思の強さを表しているということでした😳

よく言われているのは、前歯の1番はその人の顔を上下反対にした形の相似形🙂‍↕️

確かにそれはそうなのですが、同時に1番から3番が知情意を表すという事もこれまで沢山の口の中を見ていると当たっているかも、、、😏

もちろん、それらは歯の噛み合わせの影響を受けますが、1番の歯の長さより少し短くなる2番や性別によっても異なりますが、3番の長さや形をどうするかで、口元から受ける印象は相当変わります。

ちょっと自分の口の中を観察してみると面白いかもしれませんよ😁

ランチ🍴

2024年07月16日

みなさんこんにちは!助手の武田です。

もうすぐ梅雨明けとなりそうですが、

今年の夏は色々な自然現象が重なり

異常気象が予想されているようです…

40度を超える日もあるとか💦

夏バテや熱中症には十分注意ですね。

 

私は美味しいものや栄養のあるものを食べて

この夏を乗り切りたいな、と思っています💪

先日は平日ランチでカレーを食べに行きました。

夜はバーのお店なのですごくいい雰囲気で、

美味しくいただきました☺️

 

 

暑さに負けずにスタミナつけて頑張りましょうね♩

セミナー

2024年07月14日

こんにちは。歯科医師の佐々木です。

先日、インプラント手術に関するセミナーに参加してきました。

インプラント手術とは、歯を失ったところの骨にインプラントという人工歯根を植立して、咬合を回復する手術です。今回のセミナーでは、上顎の奥歯の上側の骨が足りない場合に行う骨を増やす手術について学ばせて頂きました。

豚顎での実習を行いましたが、講師の先生に直接丁寧に御指導頂き、大変感銘を受けました。

皆様のお口の健康を守るために今後ともより一層精進して参ります。

 

 

7月☂️

2024年07月7日

こんにちは、助手の土屋です。

7月に入り蒸暑く不安定なお天気が続いていますね。

昨日は突然の雷雨⚡️でお困りになられた方もいらしたと思います。

最近の当院ですが、先週は定例のランチミーティングが行われました。

食事の後に田中先生からの差し入れのをいただき、ミーティングや業者さんから製品説明をしていただきました。

患者様により良い医療をご提供できるように今後もスタッフ一同コミニケーションをとりながら努めて参りたいと思います。

お困りの事などございましたらお気軽にお声掛けください。

ホワイトニングキャンペーンも7月末日まで行っております。

ご興味のある方はぜひお試しください。

ご連絡お待ちしております。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • web予約
  • メール相談
医院の住所
〒167-0043
東京都杉並区上荻1-10-5 荻窪SGビル2F

03-6383-5113

Access

〒167-0043
東京都杉並区上荻1-10-5 荻窪SGビル2F

  • 「荻窪駅西口」徒歩2分
  • 「駐車場代の補助」あり

ご予約・お問い合わせ

03-6383-5113

初診専用WEB予約 メール相談

東京都杉並区上荻に位置する歯科医院・歯医者、荻窪駅前デンタルオフィス。荻窪駅西口から徒歩2分。個室のカウンセリングルーム完備、キッズスペース完備。虫歯や歯周病、小児歯科、入れ歯などの一般歯科の他、インプラント、白い詰め物・被せ物、ホワイトニング、口腔外科(親知らずの抜歯)、根管治療などを実施。痛みを抑えた・歯を削る量の少ない治療を得意としています。歯周病認定医、矯正歯科専門医在籍。地域(杉並区上荻、荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺、西荻窪、南阿佐ヶ谷、吉祥寺周辺)の皆様から評価される歯科医院(歯医者)をこれからも目指していきます。

このページの先頭に戻る