歯内療法セミナー
2018年11月1日
歯科医師の木村美里です。
先日、石井先生の歯内療法セミナーに参加させて頂きました。
日頃の治療で疑問だった点や改善点など沢山学ぶことがありました。
日本の保険制度ではまだまだ根管治療の過程が軽視されている傾向にあるなか全国から沢山の歯科医師が参加しており今後の根管治療の重要性が見直しがされていると改めて実感しました。
このセミナーで得た知識を患者様にいかせるよう今後も頑張っていきたいです。
木村美里
2018年11月1日
歯科医師の木村美里です。
先日、石井先生の歯内療法セミナーに参加させて頂きました。
日頃の治療で疑問だった点や改善点など沢山学ぶことがありました。
日本の保険制度ではまだまだ根管治療の過程が軽視されている傾向にあるなか全国から沢山の歯科医師が参加しており今後の根管治療の重要性が見直しがされていると改めて実感しました。
このセミナーで得た知識を患者様にいかせるよう今後も頑張っていきたいです。
木村美里
2018年10月16日
こんにちは。
歯科助手の前川です。
いよいよ秋に突入しましたね。
私の家の近くには金木犀木がたくさんあるのですが
毎朝金木犀のいい香りを嗅ぎながら通勤しています。
ちなみに金木犀の花言葉は”謙虚”だそうです!
話は変わりますが、
先日ランチミーティングを行いました。
今回はとんかつを食べに行きました。
補綴物の内容をより詳しく分かりやすく
ご説明できるようにミーティングをしました。
更なるスキルアップを目指して
そして皆さまに寄り添った診療が出来るよう
スタッフ一同頑張ります!
ますます寒くなると思いますが
風邪やインフルエンザなどになりませんよう
お気をつけてお過ごし下さい。
年末は歯科医院も混み合いますので
お早目の受診をおすすめ致します♪
2018年10月12日
こんにちは、助手の渡辺です。
先日みんなでもつ吉さんに行きました♪
ここの料理は、どれもすごく美味しくておススメです!
食べた後は歯磨きを忘れずに(^^)/
2018年10月6日
こんにちは(*’ω’*)
歯科助手の杉浦です(*^▽^*)
もう気づけばあっという間に10月!!
秋の気配もしてきて、なんだか過ごしやすくなりましたね!
皆さまお元気にお過ごしですか。寒暖差が激しいので風邪などひかれませんように^^
さてさて、当院では10月!!ハロウィン!!ということで院内を可愛くハロウィン模様にしています。
スタッフみんなが可愛く飾りつけしてくれました✨
こうもりやかぼちゃやおばけが隠れてます👻👻👻さーて、どこにいるのかな~~?!
皆さん当院にいらした際は色々見つけてくださいね👀✨
昨年トリックオアトリート!!と言ってスタッフにお菓子をもらおうとブログに書いてからもう一年が経ちました。
一年が過ぎるのが早すぎて目が回りそうな杉浦でした👀
2018年10月1日
こんにちは。
歯科助手の土屋です。
先日、私と本院から週二回来ていただいている成田先生のお誕生日をお祝いして頂きました。
抹茶とカボチャのプリンを食べ、バームクーヘンを頂きまして幸せでございます(*^^*)
いつまでも美味しいものを食べるために歯を健康に保つことはとても大切ですよね。
検診・メンテナンスなどに是非当院にお越しください。
お待ちしております。
季節の変わり目ですので風邪など体調管理にお気をつけてお過ごし下さい。
2018年09月18日
こんにちは。歯科衛生士のウエジマです(^◇^)
先日フィリップスの方より電動歯ブラシソニッケアーの説明、院内デモをして頂きました。
ソニッケアーは電動歯ブラシの中でも音波歯ブラシという分類で
お口の中でお水や唾液と交じり「音波水流」を起こします。
音波水流が起こることによって手磨きでは難しい歯と歯の間や奥歯の歯垢をより簡単に落としてくれるそうです。
プラークが落ちると歯の表面がツルツルになり歯が白く見える効果も!!!
磨く力が強すぎた時には加圧防止センサーというお知らせもありとても安心です。
・被せ物の入っている方
・矯正治療中の方
・歯周病の方
・ホワイトニング中の方
などなど大人の方もお子様も幅広い方に使っていただけるかと思います。
(本体が1台あればブラシのみ交換しご家族で使えます)
使い方も歯と歯の間に45度に当てるだけ!と簡単です。
患者様それぞれにあった替えブラシを選択することができますので気になる方は歯科衛生士まで!
季節の変わり目なので体調の変化に気をけてお過ごし下さい(^^)
2018年08月30日
先日、ドクター勉強会を吉祥寺駅前デンタルオフィスで行いました。
今回の勉強内容は、「歯内療法ケーススタディ」ということで、歯内療法専門医でいらっしゃるソフィアデンタルクリニックの梅田先生をお招きして講義して頂きました。
当院はマイクロスコープやNi-Tiファイルを用いた精密根管治療に力をいれており、いわゆる難症例といったケースにも対応しておりますが、今回の勉強会では専門医の先生からみた難症例への対応法について講義して頂き、とても勉強になりました。
当院は保険診療の方も全ての患者様に、根管治療の際はラバーダム防湿をしております(患者様に説明する際は「ゴムのマスク」と言っています。)。根の治療をする際は必須とされていますが、日本ではまだあまり導入されている歯科医院は多くないように思います。
しっかり根の治療を行いたい方は是非当院にお任せください!
歯科医師 川上
2018年08月15日
こんにちは。
そして初めまして。
6月よりスタッフの一員となりました
歯科助手の前川です。
笑顔で明るく頑張りますので
どうぞ宜しくお願い致します。
さて、暑い日が続いておりますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
夏季休暇の前日ランチミーティングと
大掃除をしました。
ランチミーティングではピザを食べました。
とても美味しくその後の大掃除の活力になりました!
本日より診療開始になりました。
ホワイトニングのキャンペーンも今月いっぱいまでで
終わりとなりますのご興味のある方はお早めにご来院ください!
2018年08月6日
こんにちは!
助手の渡辺です(*’ω’*)
先日、三鷹、荻窪、吉祥寺の3医院合同で納涼会を行いました!
普段なかなかお会いすることのない三鷹スタッフ、吉祥寺スタッフの人達とも
交流が出来て、とても楽しい時間でした♪
暑い日が続きますが、熱中症には気を付けて楽しい夏をお過ごし下さい(^◇^)
2018年07月30日
こんにちは!
歯科助手の田中です。
例年にない暑い日が続いており、夏バテの方も多いのではないでしょうか。
さて、季節の変わり目に受付ではその季節にちなんだお花を飾らせて頂いてますが、今回も新しく仲間入りしてます。
涼しげで癒されます(^ω^)
もう1ヶ月もしたら秋の季節になっていくなんてまだまだ信じられませんが、新しいお花も是非チェックしてみてください!
さて!直にお盆の時期に入ってまいりますが当院の夏季休暇をお知らせさせていただきます。
8月10日(金)午前診療のみ
8月11日(祝・土)~8月14日(火)
こちらになります。
夏休みとうことで、夏休みに入られてるお子様もたくさんいるかと思います。
是非この機会にお子様の検診やクリーニング、フッ素塗布など、お母様お父様方いかがでしょうか?(*゜-゜)
お子様の検診も是非是非夏休み中にお待ちしていますし、ホワイトニングキャンペーンも残り1ヶ月となりましたので、ご興味ある方、ぜひ当院にお越しくださいませ(^ω^)
お待ちしております。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
東京都杉並区上荻に位置する歯科医院・歯医者、荻窪駅前デンタルオフィス。荻窪駅西口から徒歩2分。個室のカウンセリングルーム完備、キッズスペース完備。虫歯や歯周病、小児歯科、入れ歯などの一般歯科の他、インプラント、白い詰め物・被せ物、ホワイトニング、口腔外科(親知らずの抜歯)、根管治療などを実施。痛みを抑えた・歯を削る量の少ない治療を得意としています。歯周病認定医、矯正歯科専門医在籍。地域(杉並区上荻、荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺、西荻窪、南阿佐ヶ谷、吉祥寺周辺)の皆様から評価される歯科医院(歯医者)をこれからも目指していきます。